アポロ覚書
有限会社 構造技術研究所のホームページです
橋梁自動設計システムAPOLLOの運用方法や裏技などの覚書です
2012年7月20日金曜日
アウトリガー(支点移動)
曲線桁などで支点に負反力が出た場合に支点を移動する必要が有ります。
現在、1沓 は移動することは出来ません(YTIには機能追加を要望中)
移動したい支点を2沓として指定すると腹板直下より移動指定が出来ます。
次に不必要な支承 にバネ値「0」を指定します。これで残った支承 のみに反力が発生します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿